About Us

small triangles

株式会社ロッケン

会社概要

http://rokken.tech/

072-231-9815

[email protected]

〒591-8025

大阪府堺市北区長曽根町130番地42 S-Cube108

設立

2016年5月26日

主な事業内容

医療機器ソフトウェア開発

人工知能技術開発

3D/4Dレンダリング技術開発

医療機器規制対応に関するコンサルティング

地図

Rokken Europe S.A.S.

会社概要

[email protected]

198 Avenue De France, Paris, IDF 75013

地図

クリエイティブメンバー

...

Thomas Henn

エン トマ

CTO/機械学習エンジニア

EISTIと大阪府立大学で組み込みシステム開発と機械学習の修士を取得。2017年に株式会社ロッケンに入社。実環境での運用を目的とした機械学習モデルの開発とデータの取り扱いに関する研究を専門とし、先進的な理論を応用して実世界の課題解決に取り組んでいる。

...

Clément Jacquet

ジャケ クレモン

System & 3D Graphics Engineer

ENSEIRB-MATMECA修士号を取得し、コンピュータサイエンスを専攻。2019年に株式会社ロッケンに入社。主にリアルタイム3Dアプリケーションおよび3Dグラフィックアプリケーションの開発、ならびに機械学習モデルのソフトウェア製品への統合を専門としている。

...

Stephen Tchen

チェン ステフェン

System & 3D Graphics Engineer

ENSEAと大阪府立大学の二重学位を取得し、修士号を取得。2019年にロッケンに入社し、Computer Graphicに関する技術開発や、ONNXやDeep Learning処理の前処理、後処理の工程などをCUDA上で動く技術の開発などに従事している。

...

Charles Lima Sanches

リマサンチェス シャルル

機械学習エンジニア

フランスENSEAで修士号を取得後、大阪府立大学で博士号を取得。その後は、日立製作所中央研究所勤務を経て、株式会社ロッケンに入社。さまざまな分野で機械学習に関する開発およびアプリケーション開発に特化した業務を経験し、多くのプロジェクトに携わっている。

...

Maxime Girard

マキシム - ジラール

System & Embedded Software Engineer

ENSEAにて修士号取得後、AIRBUS Helicopters社などを経て、ロッケンに入社。 規制の厳しいソフトウェア設計環境下でのシステム開発に数多く従事した経験を持つ。現在では医療機器ソフトウェア・アプリケーション開発に従事している。

...

Jordan Henrio

ジョルダン - アンリオ

機械学習エンジニア

2015年にEISTIで修士号を取得し、2019年には大阪府立大学で機械学習に関する研究で博士号を取得。その後はApprhythm社で数々の画像処理プロジェクトに取り組み、2024年より株式会社ロッケンに入社。現在では、機械学習の経験を活かしてさまざまな業界の課題に取り組むことを目指している。

...

Samuel Baris

サムエル・バリス

System & 3D Graphics Engineer

ENSEIRB-MATMECAにて情報工学を専攻し、修士号取得後、ロッケンに2024年に入社。 Computer Graphic技術開発やONNX、CUDAでのデータ処理などのシステム開発に従事するプロジェクトを経験。 Computer Graphicに関わる開発に従事している。

...

Julien Humbey

ハンビー - ジュリアン

フルスタックWebエンジニア

コンピュータサイエンスの学士号を取得後、2023年に日本でWebフルスタックエンジニアとしてのキャリアをスタートさせ、2024年末に株式会社ロッケンに入社。Webアプリケーションの開発に注力する一方で、モバイル開発にも精通している。

...

Chalvin Florian

シャルワン フロリアン

機械学習エンジニア

フランスの工科大学ENSEAと大阪府立大学で修士号の二重学位を取得後、ローム半導体の研究開発部門で自動異常検知の開発に従事。株式会社ロッケンに2025年入社し、これまでの経験を活かして機械学習を用いた新規プロジェクトの推進に全力で取り組んでいる。

...

Sylvain Lerique

シルヴァン - レリック

機械学習エンジニア

2024年にESTACAで航空宇宙工学の修士号を取得。MBDAフランスでシステムおよび運用安全エンジニアのインターン経験の後、2024年にロッケンに入社。現在、シュートチャートのバスケットボールプロジェクトに携わっている。

Regulatory Affairs/Quality Assurance

...

Minori Kosuge

小菅 みのり

部長

2006年より国内医療機器メーカーにて、海外行政(FDA、台湾など)の製品登録、FDA監査通訳業務、患者モニタのR&D、薬事申請立案などを経験。2022年6月からはベンチャー企業の薬事品質保証担当を複数社で歴任。SaMDの行政相談、自社製品のQMS監査対応、医療機器開発コンサルティングを実施。現在は自社製品および受託開発製品の薬事戦略、プログラム医療機器開発コンサルティング、QMS体制構築支援、海外展開のための開発文書作成助言などを担当。

...

Ayano Yamaguchi

山口 彩乃

医療機器開発

2009年に大阪市立大学病院にて看護師として勤務。育児休暇を経て、2023年よりロッケンに入社。 IEC62304対応など医療機器規制対応に関する業務を経験。現在、多岐に渡るプロジェクトに参加し、規制対応業務に携わっている。

Rokken Europe Members

...

Hector Piteau

ヘクトール - ピト

Rokken Europe Director/3D Graphics Engineer

ENSEIRB-MATMECAにて、コンピュータサイエンスを専攻し修士号を取得。フランスの国立研究機関であるINRIAでの勤務を経て、Rokken France S.A.Sに入社。 3Dコンピュータグラフィックスと3Dデータの人工知能の開発を専門として各種研究に従事している。 2024年から、Rokken France S.A.Sの最高執行責任者として勤務をしている。

...

Pierre Libault

リボ ピエール

機械学習エンジニア

フランスのEcole central de Nantesを卒業し、コンピュータサイエンスと信号処理を専攻。インターンシップの後、2022年にロッケンに入社。機械学習エンジニアとして、信号処理音声解析をはじめとした機械学習アルゴリズムとモデルの開発と最適化に注力している。

...

Maxime Lenfant

ランファン マキシム

機械学習エンジニア

Ecole central de Nantes在籍中に株式会社ロッケンのインターンに参加、ロッケンでのインターンシップを経て入社。バイオエンジニアリングと人工知能を専攻しており、現在はさまざまなAI開発プロジェクトに携わっている。

ホーム会社概要テクノロジー分野薬事品質保証Have an idea? Let's Talk!
© 2025 Rokken Inc. All Rights Reserved.